
新しい年が始まりました。2008年の目標を漢字一文字で表すと・・・
「今年は勉強や運動,いろんなことに対して『楽』しめるような1年にしたい」「『風』のようにすくすくとのびていきたい」「これまでの生活態度を『改』めて良い生活をしたい」・・・・などなど,6年生は,一人一人が個性豊かなすばらしい目標をたててくれました。
そして,各学年・各学級,全員が元気にそろって,2学期後半の学校生活がスタートしました。

5校時の3・4年生の様子です。2つのグループにわかれて百人一首に挑戦しました。
冬休み明け集会(1月朝会)の様子です。

今年は子年。十二支のスタートの年。干支にまつわるお話しの他に,頑張る子のエンジン,元気いっぱいに張り切りすぎて,すべってころんでケガなどしないようにチュー意(注意)して・・・子どもたちはし~んと・・・徐々に笑(@_@)。。。今日からまた元気に頑張りましょうね。。などのお話しをしました。
それでは2008年もどうぞ宜しくお願いいたします。(お)